友人の結婚式に便乗しての今回の遠征。
19日は神戸で披露宴に出席し、20日の朝ムラ入りした。

根性無しのわたしがムラに着いたのは20日10時過ぎ。
11時公演の月組さんは当然もういない。

でも、花組のお稽古入りは見ることができるはず・・・と信じてしばらく待つも、
花組子さんがなかなか現れない!
壮さんらしき人、とよこさんらしき人が現れるのを眺めつつ
花組のお稽古は今日無いのか!?と不安な気持ちで待つと、
赤いコートの一花ちゃん登場!
突然、顔が分かる人の登場にすっかり気をよくする。
きほちゃん、ふーちゃん、みおさん、さおたさん・・・
続々と花組生が入っていくうちに、やりました!
ある意味この遠征のハイライト!
ゆみこちゃんの入りです。
ココを逃すと、今回は一目も見ることができないことが確定なので、
気合入れて見たんだけど、めっちゃ早足! 一瞬だったよ・・・・・。
「あーやっぱ足、細!」「サングラスなしだ、やった!」と思う間に、
サワヤカに手を振り入っていくゆみこちゃん。
本当に一瞬の、笑顔の横顔だけがまぶたに焼きつきましたよ。
服装は黒。黒でしたね。ああ、これ以上言えるほどじっくり見ちゃ居ないよ・・・。
ああ・・・今回の逢瀬はこれでおしまいね・・・(脱力)。

おささんはキャメルの薄手の皮のコートで登場。
らんとむ、みわっち、そのかちゃんと、立て続けに花組生を堪能して劇場内へ。

あ、今回はいつも楽しみにしているハッチさん見てない。淋しいぞ。

劇場内では、もずえさん、るるさん、誠さん、kineさん、緑野さんにお会いできた。
個別のメッセージはここでは省きます。
みなさんありがとうございました!

それにしても、濃い顔ぶれでした。
今思い出しても濃いわっ。
軽い気持ちで、もずえさんにご挨拶を・・・なんて思っていたら、
もずえさんの紹介で、会おうとしたってなかなか会えない方々にお目通りできましたよ♪
たこ焼も食し、満足。

もずえさんは、日記のテンションよりはアンニュイなムード。
(ある意味当たり前)
肌がツルツルのかわいこちゃんでしたよ。
たまに、発作のようにさえちゃんのサヨナラを思い、さみしいーと叫んでらっしゃいました・・・。

そんな対面も終わり、人生初のエリザ生観劇へ!!

つづくー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索