「天の鼓」東京遠征まで、あと約2週間!
これまでフツーに我慢してきたのに、近くなると急に我慢が効かなくなるというのは尿意にも似て・・・(はっ、すみれコード)

いや、ここに来て急にゆみこちゃん切れが激しくなってしまい、毎日のように「舞夢」のDVDを見ている。
CS未加入のため、なるべく最近のゆみこ映像が見たくてねぇ。
正しくは、我が家の最新ゆみこ映像は「大運動会」ってことになるんだけど、やはり見たいのは本公演ですな。

特に繰り返し見てるのが、最後のブルーのお衣裳のところ。
あそこ、大好きだ!
かーこの今もっとも愛する娘役さんであるあすかちゃんが、歌いながら出てくる。
ああ、キレイな声だなー。
そしてしばらくの間、他の人と違う、一人だけ濃い色の衣裳で場を引っ張るような形になる。
ダンスの人では決してないと思うんだけど、みんなを率いて踊る!少しの間ゼロ番にも立っていてカッコイイぞあすかちゃん!!
娘2さんが場を引っ張るって、あまり無いことのように思うんだけど、どうかな。
しかも、あすかちゃんが頑張ったそのあとを引き継ぐのは、も、もちろん・・・ゆみこちゃん(とらんとむ)なんだなぁ・・・ほう・・・。
こんなに、ワタシにとっておいしい場面があるでしょーか??(いやない・反語)

特出のみなさんがいた公演だからこそ、あの組子だけの場面がとても頼もしく思える。
「水さんもきりやんも素敵だったでしょ!でも、今の花組はこれだよ!」みたいなオーラが出てるように思う。
笑顔で踊りまくってるゆみこちゃん、イイ!
ダンスの場面は、たまに力が入りすぎでいっぱいいっぱいに見えるときがワタシには、実はあるんだけど、あの場面は良いと思う。
なんか良い意味で余裕があるというか。
んで、おささんとふーちゃん、水さんきりやんの場面を経てエトワールへ!
この流れ、大好きだー。
DVDの、あの歌いながらのカメラ目線・・・見るたびに「そんなに見つめないで!」と心で叫んでしまう。
やはし、ああいう場で歌うのって気持ち良いんだろーなぁ。
普段は割と線の細さを感じるゆみこちゃんですが、あの歌いっぷりはもう。自信に溢れてキラキラですな・・・。

はあー。
楽しみだなぁ遠征。
今回はネタバレをなるべく避けようと、ネットでも気をつけてるんだけど、やはり少しは入ってきてしまう。
虹人は○○のかー。とか、フィナーレでは○○○なのかー。とか。帝は○○するのかー。とか。
でもでも、ゆみこちゃん@帝も概ね好評のようで嬉しい・・・。
あと少し!年末年始を乗り切るぞ!!!

今日は、運動会DVDの感想も書こうと思ったけどゆみこ日記で終了。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索