今日は、雪組エリザベートDVD鑑賞。
ゆみこちゃんが、黒天使として出演しているので購入したのだ。

ほかには花DVDしか知らないワタシだけど、雪は重厚だなー。
イチロさんの歌、迫力だー。
花ちゃん若!(いや今も若いですけれども・・・)
ルドルフも、上手いなー。(香寿たつきさん)
(※もちろん、花組が軽薄で下手ということではありませんよ!!)

でも、10年近くたつと、同じ宝塚でも雰囲気ちがうなー。
何かの映像でOGさんが「最近はみんな小顔になって」といってたけど、本当にそう思う。
今日のエリザベートの主要キャストと、今のトップさんたちを比べると、なんか今の人たちは線が細くて若く見えると思ったけど、小顔であるとか、スタイルの変化によるものが大きいような気がしたよ。貫禄という面では劣る気もするし、スタイル良いのに越したことはないし、一長一短ですな。

しかしっ。
あの薄暗いステージで、似たようなカツラの黒天使さんの中からゆみこちゃんを探すのは重労働だよ。目が・・・目が・・・・・・。
でも、無事トート閣下のお手伝いをするゆみこ黒天使さんを見つけることができましたよ・・・。
今よりちょっとふっくらしてるね。
ヅラは、前髪がほとんど無くて(カールして左右に流している。ほぼおでこ全開に近い)後ろ髪はストレート。
あと、ロケットでの可愛い笑顔とおみ足も♪♪♪

まあ、雪組のを見た後、ついちゃんと映っているゆみこちゃん見たさに、花組のを抜粋して見てしまったわけで。
ああ、・・・目が・・・目が・・・・・・・・・。
花組のフィナーレの男役群舞の最後のほうで、ゆみこちゃんがほんのちょっとコケてしまっている箇所があります。ターンして止まったところで、片足がカクってなって、そのあと手を上げる動きが一瞬みんなから遅れている…。ほんの少しだけどね。
ネットでこんなこと書いちゃあかんな。でも、なんだか可愛くてついリピートしてしまう。うふふふふふ。
駄目なワタシを許しておくれ・・・・。

それにしても、エリザ観たいなぁ。
あむるさん、本場で観て来たんですね。裏山です。
来年はとりあえず、花の青年館と本公演は観劇したいと思うのだけど、月エリザ観たいよなぁ。あー。
最初の亡霊さんが歌いだすとこだけで、多分ダーって涙出ると思うよ。ああ、観たいなぁ観たいなぁ。

とりあえず、ANAのキャンペーン(月エリザの鑑賞チケットが当たる)に応募しようか・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索